スタッフブログ|宇都宮市の歯科・歯医者ならゆざわや歯科クリニックへ|page309

ゆざわや歯科クリニック

ご予約の上ご来院下さい

0120307461

0286358050

[月・火・水・金・土]  9:00~12:00/14:00~19:30

スタッフブログ

ホワイトニングはどこまで白くなるのか。

スタッフブログ 

ホワイトニングについてご質問をいただいたことがあります。 歯がどれくらい白くなりますか、ということでしたが、 こればかりはやってみないと分かりませんとお答えさせていただきました。 ただし、現状よりは必ず白くなります。 ある歯科医院が、白くならないときは治療費を返金しますと広告で説明しているのを見たこと があります。 現状よりは100%白くなるので、この広告もけっしてまちがっていないのではないかと思...
> 続きはこちら

ホワイトニングと虫歯治療。

スタッフブログ 

ホワイトニングは虫歯を治療してから行うのが基本です。 しかし、虫歯を治療してからホワイトニングを行うとなると、多数の虫歯があるような人は、い つまでたっても歯を白くすることはできません。 特に会社の面接や、旅行、結婚式を控えた方は、1日でも早く白い歯にしたいと思っているは ずです。私としても、やはり虫をしっかり治療してからのほうがいいと思いますが、軽度の虫歯 であれば、ホワイトニングしてから虫歯の...
> 続きはこちら

学校の歯科検診。

スタッフブログ 

4月、5月は学校にて健康診断が行われる時期です。 内科、耳鼻科、眼科、歯科が主な健診となります。 今頃の時期になると、学校で歯科検診をうけた検査票を持ってきて、治療を希望する小学校 の生徒さんが増えてきます。 私も歯科検診に行くことがありますが、健診の場所は歯科治療室と違って照明が不十分 の為、どうしても虫歯が分かりにくくなってしまうことがあります。 そうならないように全力で検査対応していますが、...
> 続きはこちら

初期のむし歯。

スタッフブログ 

初期のむし歯の治療は、痛みなく行えます。 しかし歯科治療は、自分の目で見ることができないので、痛みの心配が必要ないといわれて も、なんとなく不安になってしまうものです。 そのような方は、治療に際して痛みが出る可能性が少なくても、 麻酔をしてほしいと希望されることがあります。 予防的に麻酔の注射をしたり、レーザー麻酔をして気分的に安心して治療を進めることも可能 なので、そのような時はご相談下さい。
> 続きはこちら

糖尿病をお持ちの方。

スタッフブログ 

糖尿病をおもちの方が、歯医者に治療に行く場合の注意点をコメントさせて頂きます。 ひとつとしては、歯周病やその治療への影響を考えて、血糖値やHbA1c(ヘモグロビン エーワンシー)の値を記録しておいて伝えて下さい。 もうひとつは、歯科治療ではどうしても緊張やストレスがでてしまい、血糖値に影響することが あります。また歯科治療後にすぐに食事ができないことがあります。 低血糖への対応などを伝えていただく...
> 続きはこちら

ページトップへ戻る