一般歯科・予防歯科|宇都宮市の歯科・歯医者ならゆざわや歯科クリニックへ

ゆざわや歯科クリニック

ご予約の上ご来院下さい

0120307461

0286358050

[月・火・水・金・土]  9:00~12:00/14:00~19:30

一般歯科・予防歯科

虫歯や歯周病など、歯の病気全般の治療を行います

image

虫歯や歯周病、知覚過敏などの治療や予防、さし歯や入れ歯など、歯と口に関する治療全般を行います。
当院では、お気軽にご来院頂きたいので、歯科クリニックらしくない歯科クリニック、歯医者らしくない歯医者をコンセプトにしております。
気持ちよく治療を受けて頂くため、「歯医者の怖さ」や「痛さ」「不快感」を取り除くよう努力しています。

虫歯を予防したい方へ

虫歯や歯周病になってから治療をするような対症療法では、その時の症状は治療できても、その後も再発する可能性が残ります。
「予防歯科」とは、虫歯や歯周病などの症状が出る前に原因となるものを予防する歯科治療です。当クリニックでは、患者様が一生自分の歯で食事を楽しむことが出来る人生を送れるよう、全力でサポートさせて頂きます。

STEP01

カリエスチェック

虫歯のかかりやすさ、歯の抵抗力を調べるテストです。総合的に虫歯へのかかりやすさを判定致します。そして患者様それぞれに合わせた予防プログラムを立案致します。
場合によっては、高感度CCDカメラによるデジタル画像で、口腔内を鮮明に把握し歯周病病態もお見せします。


STEP02

口腔内チェック

お口の中全体をチェックし、虫歯のみならず、歯周病、咬み合わせ、またその他お口の中に異常があるかどうかをチェック致します。


STEP03

歯みがき指導

虫歯、歯周病などにかかることがないように、正しいブラッシングの方法を指導させて頂きます。
効果的なブラッシングのためには、自分に適した歯ブラシで毎日きちんと歯を磨くことが大事です。

  • 歯ブラシの寿命は1ヶ月
  • 研磨剤が入っていない「歯磨き剤」を

STEP04

スケーリング(歯石除去)

歯についた歯石を「スケーラー」と呼ばれる器具を用いて除去します。歯石は歯周病の大きな原因の1つとなっており、また歯の裏面などに付着していて、普段の歯磨きでは取れるものではありません。専用の器具を使用し歯石を取ることによって、歯周病になりにくい歯にします。


STEP05

PMTC(着色除去・歯面研磨)

PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)とは「プロフェッショナルな専門家による器具を使ったお口のクリーニング 」のことです。PMTCをすることにより、歯を以下のような状態にすることが出来ます。

  • 虫歯、歯周病を予防することが出来ます。
  • きれいな歯を保つことが出来ます。
  • 歯の表面がツルツルになるので、汚れが付きにくくなります。

STEP06

フッ素塗布

フッ素はむし歯に強い歯をつくる性質を持っています。このフッ素を定期的に歯に塗ることで歯質を強化します。 歯に直接フッ素を塗るので、市販の歯磨剤よりも効率的に取り込むことが出来ます。


お口の中の健康を維持するために

  • セルフケア(ホームケア)…自助努力、ご自身での管理
  • プロフェッショナルケア…歯科医院で専門家による管理、定期的なクリーニングや歯周病菌の除去など
image

この2つを継続して行うことで初めて、お口の中の健康を維持することが出来ます。
どちらかが欠けてしまってもダメなのです。ご自身の管理は私どもではどうすることも出来ません。
しかし、意識をしっかりと持ち、健康の為に努力できる方には 当クリニックは大きなメリットを得られると思います。 まずはお気軽にご相談下さい。

一般歯科・予防歯科のよくある質問

このカテゴリーのよくある質問はありません。
ご質問やご不明なことがあれば、お手数ですが当院までお問い合わせ下さい。

■メールによるお問い合わせは下の部分をクリックして下さい

メールでのお問合せはこちら

■電話でのお問い合わせ

電話番号:0120-307-461 営業時間9:00~19:30 (休診日:木曜日・日曜日・祝日)

患者さまからの声を頂いております。

ページトップへ戻る