ブログ

スタッフブログ

歯がしみる。その原因は?

虫歯ではないのに冷たいものが歯にしみる、歯ブラシが当たると痛い、もし心当たりがあれば知覚過敏かも知れません。

歯周病や歯肉炎が原因で歯茎が下がり、歯の根元が露出することで知覚過敏になるケースもあれば、歯磨きの際に強い力で磨くなどの誤ったブラッシングによって歯の表面のエナメル質が削れ、内側の象牙質が露出することもあります。

象牙質は通常、エナメル質に覆われていて痛みを感じませんが露出してしまうと冷たい飲み物や食べ物などの刺激が神経に伝わりやすくなり、知覚過敏が生じます。加齢などで歯茎が下がることは避けられないため、知覚過敏の確実な予防法は残念ながらありませんが、正しい歯磨きを行うことで歯周病を防ぎ、歯の再石灰化が促進されることで改善に向かいます。

虫歯や歯周病の原因となるプラーク(歯垢)は、酸を作り歯の表面を溶かしますが、これは再石灰化とは逆の脱灰という現象で知覚過敏を悪化させる働きです。専門的な治療としては、露出した象牙質の隙間を歯と同じ成分の結晶などで封鎖し症状をなくすこともできます。治療法や正しいブラッシングのやり方など気になることがあればご相談ください。
(参照:公益社団法人日本歯科医師会 より)

宇都宮市オリオン通りの歯科医

ゆざわや歯科クリニック  院長 鈴木