入歯の色について。|宇都宮市の歯科・歯医者ならゆざわや歯科クリニックへ

ゆざわや歯科クリニック

ご予約の上ご来院下さい

0120307461

0286358050

[月・火・水・金・土]  9:00~12:00/14:00~19:30

スタッフブログ

入歯の色について。

スタッフブログ 

宇都宮市オリオン通りの歯医者

ゆざわや歯科クリニックです。

 

人の歯の色は、年齢とともに変化します。

年を重ねるごとに、歯の色は茶色みかがってくるものです。

中学生や高校生の歯の色と

後期高齢者用の保険証を使っていらっしゃる方の

歯の色とは全く違うものです。

 

中学生の歯は、乳歯から永久歯に

生え変わったばかりなので、

白くてとても輝いています。

 

歯医者が読む教科書には、

年齢とともにふさわしい歯の色が

あると書かれていますが、

お年をめした方の入歯の歯の色を決めるときに、

年齢と合った、歯の色よりも白くした

入歯を作って差し上げますと、大変喜んでもらえます。

 

「もう年で歯がなくなってしまったから、

せめて歯ぐらい白い歯にしたい。」とおっしゃられて、

歯を作られる方は結構多いです。

 

私は、いつも入歯の前歯は、白くするようにしています。

若返ったようだと、患者さんからも喜んでもらって、

その知り合いの方のも「私も作り替えてほしい」と

いらっしゃられたことがありました。

 

お年寄りの自然な歯の色と言いますが、

患者さんが喜んで、

満足していただける歯の色こそが、

自然ではないでしょうか。

 

ページトップへ戻る