
ブログ
スタッフブログ
知覚過敏について。
宇都宮市オリオン通りの歯医者
ゆざわや歯科クリニックです。
知覚過敏は、キーンとする痛みや
瞬間的な鋭い痛みを生じるもので
歯が弱くなっていて、
特別化ケアが必要である
サインの可能性があります。
歯の内側の軟かい中心部分(象牙質)
が露出した時に、知覚過敏が生じます。
露出した象牙質に、熱いものや冷たいもの、
甘いものや酸っぱいものを摂取した時や、
歯ブラシが触れた時に、
神経が刺激されて瞬間的な鋭い痛みを生じます。
知覚過敏の原因としては、
歯肉が退縮すると、歯の根の部分が露出し、
知覚過敏になりやすくなります。
多くの場合は、不適切なハミガキや
歯周病による歯肉退縮と飲食物に由来する酸が、
歯の表面に触れることでエナメル質を軟化させ、
エナメル質が徐々に摩擦されてしまうことがあります。
知覚過敏かもしれないと思ったならば、
いつでもご相談ください。
お待ちしております。