歯並びと心身への影響について。|宇都宮市の歯科・歯医者ならゆざわや歯科クリニックへ

ゆざわや歯科クリニック

ご予約の上ご来院下さい

0120307461

0286358050

[月・火・水・金・土]  9:00~12:00/14:00~19:30

スタッフブログ

歯並びと心身への影響について。

スタッフブログ 

宇都宮市オリオン通りの歯医者

ゆざわや歯科クリニックです。

 

悪い歯並びを総称して不正咬合といい、

心身に大きな影響を与えます。

 

では、どのようなことがおこるかと言いますと・・・。

 

①食べ物が歯の間に挟まり、歯磨きがしにくく、

虫歯や歯周病になりやすくなります。

 

②上下のあごの発育や、

顔の成長に影響を与えて、不調和をもたらします。

 

③咀嚼筋の発達に影響を与え、

筋力のバランスが崩れて姿勢も悪くなることがあります。

 

④食べ物をよく噛み砕けず、

胃腸などの消化器に負担がかかります。

 

⑤上顎と下顎をつなぐ顎関節に負担がかかり

顎関節症になりやすく、

発音なども障害が現れることもあります。

 

歯並びには気を使うことが必要かと思います。

 

 

 

 

ページトップへ戻る