がんと生活習慣の関係性について|宇都宮市の歯科・歯医者ならゆざわや歯科クリニックへ

ゆざわや歯科クリニック

ご予約の上ご来院下さい

0120307461

0286358050

[月・火・水・金・土]  9:00~12:00/14:00~19:30

スタッフブログ

がんと生活習慣の関係性について

スタッフブログ 

宇都宮市オリオン通りの歯医者

ゆざわや歯科クリニックです。

 

口腔がんは、歯科医が診察・治療しますが、がん全般について

お話してみます。

 

がんは、生活習慣で防ぐことができるものです。

がんの発症リスクを下げる生活を守れば、がんにかかる確率は減ると考えられています。

がん発症の最も大きなリスクは喫煙で、男性のがんの3分の1が

喫煙に関係していると推定されています。

生活習慣でがんを予防し、検診でがんの芽をチェックしてがんの予防に努めることが大切です。

 

またがん予防には、

①禁煙する

②節度のある飲酒

③食塩は控えめにする

④熱い飲食物は避ける

⑤日常生活を活動的にする

⑥野菜・果物を食べる

⑦肝炎ウイルスなどに注意する

⑧体重管理をしっかりすることなどが大切です。

 

予防と検診が大切です。

歯科医院でも口腔がん検診を行っていますのでご来院ください。

ページトップへ戻る