歯肉炎と歯周炎。|宇都宮市の歯科・歯医者ならゆざわや歯科クリニックへ

ゆざわや歯科クリニック

ご予約の上ご来院下さい

0120307461

0286358050

[月・火・水・金・土]  9:00~12:00/14:00~19:30

スタッフブログ

歯肉炎と歯周炎。

スタッフブログ 

宇都宮市オリオン通りの歯医者

ゆざわや歯科クリニックです。

 

歯周病についてお話させて頂きます。

 

歯周病は歯肉炎と歯周炎に分けられます。

 

歯肉炎とは歯肉だけが腫れた状態で、歯ぐきの溝にプラークが溜まり、歯周病菌の

毒素で歯ぐきが腫れてきます。

歯槽骨は破壊されず、炎症がなくなれば元通りの歯ぐきに戻ります。

所謂汚れがたまって歯肉が腫れますが、歯の周りの骨は健康です。

 

歯周炎は骨まで炎症が進み骨が溶けた段階になったことで、炎症で歯周組織が壊されて

歯周ポケットが深くなり歯石やプラークが溜まりやすいです。

炎症がなくなっても歯周組織は完全には回復しなくなります。

 

早めに気づいて炎症を抑え、再発を防ぐことで大切な歯を守っていくことができます。

歯肉に限らず、お口の中が気になるようになったら診察を受けてみて下さい。

ページトップへ戻る