歯並びについて|宇都宮市の歯科・歯医者ならゆざわや歯科クリニックへ

ゆざわや歯科クリニック

ご予約の上ご来院下さい

0120307461

0286358050

[月・火・水・金・土]  9:00~12:00/14:00~19:30

スタッフブログ

歯並びについて

スタッフブログ 

宇都宮市オリオン通りの歯医者ゆざわや歯科クリニックです。

歯並びがよくないとどのようなことがあるのでしょうか。

①歯並びが悪いと歯ブラシが歯のすべてのところまで届きにくいので磨き残しが増大して虫歯や歯周病になりやすくなると言われています。

②歯並びが悪いと発音が不明瞭になることがあります。サ行やタ行が発音しにくくなると言われていて、将来アナウンサーや音楽家などを考えている方は歯列矯正を行う方も多いです。

③歯並びが悪く「大きな口を開けて笑うのをためらう」「口に手を当てて笑う癖がある」と答える方もいらっしゃいます。かみ合わせによっては唇が閉じない方もいます。それをコンプレックスと感じる方もいらっしゃるようです。

その他にも、顔が左右対称でなくなったり姿勢が悪くなったり、食べ物をちゃんとかめないことで胃に負担をかけたりすることにもつながります。

歯並びが悪いと見た目もありますが、さまざまな医学的不自然が出てくるものです。

ページトップへ戻る