麻酔を使った治療について|宇都宮市の歯科・歯医者ならゆざわや歯科クリニックへ

ゆざわや歯科クリニック

ご予約の上ご来院下さい

0120307461

0286358050

[月・火・水・金・土]  9:00~12:00/14:00~19:30

スタッフブログ

麻酔を使った治療について

スタッフブログ 

宇都宮市オリオン通りの歯医者ゆざわや歯科クリニックです。

歯を削るときに麻酔をしますが、その麻酔がきかなくて削るのが怖いという方がいらっしゃいます。

以前の歯科で、歯に何度も麻酔の注射をしたけれども、全然きかなくて「痛くて痛くて我慢して削りました」といった経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

麻酔の注射をしてもきかないので、こういった方はできるだけ注射をしないで痛くなく治療してほしいと希望されますが、虫歯がかなり進行してしまいますと、なかなか注射なしで痛くなく治療するのは至難の業です。

(軽度~中等度ぐらいまでは注射もせず痛くなく治療することも可能な場合も多々ありますが…)

麻酔の注射は歯科治療をうまく行うことにおいては大変重要な要素の1つになります。

麻酔をしても以前きかなかったから今回もきかないだろうと諦めないで下さい。

麻酔は体調や虫歯の度合いによってもききにくいことがあります。

もちろん体質的にききにくい人もいないわけではありませんが、なんと言いましても気持ちの問題が大切です。

きかなかったけれどもたまたまで、今回はきくだろうと思ってください。

麻酔がききにくい人はいるかもしれませんが、全くきかない人はいないはずです。

麻酔注射を唇や歯肉が全然麻痺しなかったといった人はいないはずです。

麻酔はリラックスして受けましょう。

ページトップへ戻る