ブログ

スタッフブログ

お口の健康を保つために。

宇都宮市オリオン通りの歯医者

ゆざわや歯科クリニックです。

 

歯周病は、歯と歯ぐきのすき間に付着した歯垢(プラーク)の中で歯周病菌が増殖し、歯ぐきや

歯槽骨などの歯周組織に炎症を起こす病気です。

炎症が歯ぐきだけにとどまるような軽度のうちは自覚症状が乏しく、知らぬ間に進行して

しまいがちです。

やがて重症化して歯ぐきの腫れや痛み、出血といった症状が出て、はじめて気づく方は

少なくありません。

 

歯周病の原因菌は、歯周組織を壊すだけではありません。

糖尿病や心疾患といった全身疾患、あるいは早産や低体重児出産のリスクを高めるとも

言われています。

 

また、成人が歯を失う一番の原因は歯周病です。

最近は、オーラルケアに対する意識の高まりや歯科医療技術の進歩に伴って年齢を重ねても

歯を喪失することが少なくなりました。

一方で、歯が残存すれば、そのぶん歯周病になる可能性が付きまといます。

高齢になっても健やかな歯でいるためには、罹患者が増え始める30~40代以前から、

歯周病予防に取り組むことが望ましいといえると思います。

 

最近は、口臭や歯と歯の間に食べ物が挟まることを気にして、歯科医院などを受診する方が

増えています。

対人意識や審美的な理由から歯や口の健康に関心をもつのは大変良い傾向で、それが歯周病の

早期発見にもつながるはずです。

 

歯科医院などでは、歯周病の進行度合いの確認と歯垢や歯石の除去、そして一人ひとりの

歯と歯ぐきの状態にあったセルフケアの方法を指導しています。

 

年2回は歯科医院などでチェックを受け、プロのアドバイスに基づくセルフケアを継続して、

歯周病を予防するように心がけるべきかと思います。

(日本歯科医師会より)